TOP

ケアケア交流講座とは?

第一回の様子

第二回の様子

第三回の様子

第四回の様子

第五回の様子
第二回「認知症高齢者への食事介助の方法」

講師のヘルパーステーション沙羅のサービス提供責任者 生川京子です。
講義のご清聴ありがとうございました。

↓寸劇 『きよみおばあちゃんの食事』

楽しいはずの食事。
お嫁さんはみんなまぜまぜ…きよみおばあちゃんの口に放り込むように食べさせようとします。
でもおばあちゃんはなぜか拒否をしています。
お嫁さんに食べさせてもらうのがいやなのでしょうか…?
そこへ南川ヘルパーがやってきました。
お嫁さんは「どうしたらいいの!?」と困惑する中、
その時の状況を把握した南川ヘルパーは、ただ「ふむふむ…」うなずくしか対応できませんでした。

この寸劇は、たくさんの課題を残しています。
そこでグループワークではこの課題について、
[問題点、それぞれの気持ち、解決法]について話し合っていただきました。




…そして『きよみおばあちゃんの食事』・後半

「おかあさん、今日はこんなものを用意しましたよ。お魚と、野菜と…。」
「おはしは少し使いにくいわね。スプーン使って自分で食べてみましょうか…?」
やさしく話しかけながら、一品づつ何かを説明し、
できるだけ自分で食べさせてあげると…
きよみおばあちゃんはうれしそうに食べることができました!!

みなさんもにっこり♪



今回の総まとめとしてヘルパーステーション沙羅管理者松本理絵がお話をさせていただきました。
ご参加ありがとうございました。